-
産前産後におすすめ!血糖コントロールにも効果期待のお茶とは…(妻の高齢育児編120)
投稿日 2020年8月22日 20:30:50 (糖尿病コントール)
前回の話(【産後1カ月】妻の体調と夫のパタニティ・ブルー…(妻の高齢育児編119))
ゴボウ茶は元々、姉が授乳中に乳腺炎になって高熱を出して大変そうだったのをみて、対処しておこうと調べて一人目の産後から飲んでいます。
ノンカフェインだし、お腹が弱い人がゴボウを食べ過ぎた時のような下痢になったりする副作用もなく、様々な効果が期待できていいですね♪
ただ、女性ホルモンの分泌を促す効果も言われているので、その関わりのある病気を持つ方は飲みすぎには注意した方がいいようですが…。
血糖コントロールやダイエット、免疫力向上、血液サラサラ効果、腸内環境改善など様々な効果が期待できると言われますが、私が一番リアルに感じた効果は、産後の授乳中です。
おっぱいがカチンカチンになって痛くなるのが本当に楽になります。
産前は妊娠糖尿病予防にもなっていいですね。
ぜひお試しくださいねー!
↓私が買ってるもの
糖尿病夫の夜ご飯
・サラダ
・オートミール粥
・豚のトマト煮込み
・中華卵スープ
おかずは宅配食材オイシックス使ってます♪
お試しあります♪
ーーー
いつもコメントありがとうございます!!!
お返事なかなかできず、すみません(*_*)
めっちゃ嬉しいです♡
↓応援ポチッとお願いします♡
にほんブログ村
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報