-
【妊娠9カ月】コロナの影響で大変なことに…臨月間近に起きたトラブル…!③(妻の高齢妊娠編61)
投稿日 2020年5月30日 21:10:55 (糖尿病コントール)
前回の話(【妊娠9カ月】逆子が元に!しかし…臨月間近に起きたトラブル…!②(妻の高齢妊娠編60))
40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記です!
とりあえず入院が免れたのはよかったのですが、とにかく臨月まで後3週間、ほとんど寝て過ごしてくださいと言われました。
とはいっても…入学式もですが、新一年生の次女の登校がコロナの影響で集団登校できないため、親の付き添いが必要だったりと私が動けないと色々大変…。
2カ月前なら全然大丈夫だったのに…涙
今になって色々コロナの影響で大変です…。
家の事も夫と長女にほとんどお願いすることになってしまい、頑張ってもらってます。
特に夫には仕事も忙しい中、かなり家の事に私の病院の送り迎えなど負担をかけていて。。。
もちろん、夫婦二人の子供の為なのですが、とても当然とは言えないほど、がんばってくれてるので、感謝しかない毎日です。
夫が糖尿病で倒れた時は本当に大変だったけど、夫婦とは助け合いだなぁとつくづく感じるここ最近です。。
↓応援ポチッとお願いします♡
にほんブログ村
・サラダ(レタス、キャベツ、トマト、キウイ)
・鶏団子と旬根菜の甘辛炒め
・中華卵スープ(キャベツ、マイタケ、ワカメ、厚揚げ、豆苗、しめじ)
・オートミール粥
・ひじきとつぶつぶコーンのバター醤油味
・キムチ冷奴

↓楽天でも販売中!
|
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報