-
糖尿病患者に必須!外出自粛の中、夫と探しに行ったモノとは…
投稿日 2020年4月10日 21:22:22 (糖尿病コントール)
新型コロナウイルスの影響でマスクもですが、アルコールの入った消毒できるものは薬局やスーパーで全くみなくなりました。
ネットでは消毒綿ありますがお値段の高いものと、お手頃価格なものはみたことないメーカーのものでどうなのだろか…と思っちゃうのも…。
今は夫の血糖値は安定しているので、血糖値もしょっちゅう測らなくてもいいですが、体調が悪くなったときなどにシックデイなどもあるので、すぐに測れるようにはしておきたいと思っています。
今回購入したものはアルコール除菌ウェットティッシュですが、消毒綿がない時は代用にもなるようです。
とりあえずは前に買ったものを節約しながら大事に使っています。
夫はインスリン注射を打ってないので、そんなに使いませんがインスリン療法をしている人は本当に困っていると思います。
ただ、調べていると緊急時など消毒できない場合はしなくてもインスリン注射は打っていいというお話。
参考サイト→日本IDDMネットワーク 「1型糖尿病[IDDM]お役立ちマニュアル」PART 3 -災害対応編- より
そうは言っても、それは緊急避難時のお話なので、なんとなく大丈夫だろうか…と不安になりますよね。
早くマスクなども含めて色々なものが前のように手に入るようになればいいなぁと思います。
・サラダ(ベビーリーフ、キャベツ、トマト、サラダチキン、大豆、キュウリ、ナッツ後がけ)
・オートミール 30g(ヨーグルト、ブルーベリー、きな粉、シナモン、右上のプロテインかけて)
・モズク酢
・納豆(アマニ油と黒ゴマ入り)
・赤味噌汁(しめじ、あおさ、水菜、豆腐、白菜)
・イチゴ
・サラダ(ベビーリーフ、キャベツ、トマト、サラダチキン、大豆、キュウリ、ナッツ)
・キャベツたっぷり焼きそば(麺は半分量)
・リンゴ
・赤味噌汁(しめじ、あおさ、水菜、豆腐、白菜)
・キムチ冷奴
・サラダ(ベビーリーフ、キャベツ、トマト、大豆)
・キャベツと赤パプリカのコールスロー
・リンゴ
・中華卵スープ(しめじ、ワカメ、豆腐、白ごま、白菜、もやし)
・めばると根菜のカレートマト煮添え
参考サイト:血糖自己測定について | 糖尿病情報センター
ーーー
このブログが本になりました!祝・増刷決定!!
↓楽天でも販売中!
|
↓ユーチューブやってます★
失明、透析、左足切断!糖尿病を放置した男性の末路…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!
↓LINEで更新通知が受け取れます!
フォローしてもらえると嬉しい!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!
にほんブログ村
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報