-
【妊娠5カ月】妊娠糖尿病や妊娠高血圧のリスク大!高齢妊婦が気を付けていること…(妻の高齢妊娠編㉖)
投稿日 2020年2月21日 21:16:15 (糖尿病コントール)
40代で第3子を妊娠した糖尿病夫を持つ主婦マルコの高齢妊娠日記の続きです!
これは糖尿病夫の血糖コントロールを参考にしています。
食事は朝食を一番大事にしています。
これはセカンドミール効果といって、1日の血糖コントロールに役立てるためです。
昼食はストレスを溜めない程度に好きなものを結構食べています。
間食はフルーツを中心に食べています。
私は特に糖尿病家系でないので、赤ちゃんに栄養を届けるためにも主食などの糖質の制限は特にしていませんが、食べ過ぎないようにとは思っています。
運動はお腹がはらない程度に歩くようにしています。
一人目、二人目の時に朝方に足がつることにかなり悩まされたのですが、これは運動不足と病院で言われていたので…。
あと、週に1回マタニティヨガに通っているのですが、安産には体の柔軟性が大事だと言われたのでお風呂上りに股関節や足首、肩回り、首回りなどを柔軟するようにしています。
高齢になるほど、体が硬くなるのでなるべく普段から柔らかくしておきます。
よかったら参考にしてくださいね(^O^)
妊婦でなくても血糖コントロールに役立ちます。
ところで、朝食は毎朝夫が作ってくれているのですが、とてもありがたいです。

続きます…。
参考サイト:妊娠糖尿病|公益社団法人 日本産科婦人科学会
妊娠高血圧症候群|公益社団法人 日本産科婦人科学会
↓少しでもお役に立てればポチッとお願いします♡
にほんブログ村
ーーー
↓このブログが本になりました!!読めば、血糖値が下がり、体の不調が治るかも?!
↓楽天でも販売中!
|
ーーー
↓ライブドアさんの企画記事「花粉症対策」にこのブログ記事が載ってます!
ーーー
↓ユーチューブ、最新でーす★
【低血糖の恐怖】家で倒れていた父を救ったのは7歳の息子と担任の先生だった…
「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」のユーチューブチャンネルです!
チャンネル登録よろしくお願いします!
ーーー
↓ダイエットにもぴったり!低糖質おかずのレシピサイトです!
↓LINEで更新通知が受け取れます!
フォローしてもらえると嬉しい!
↓マルコと病気の夫に応援ポチッ、今日もありがとうございます!
にほんブログ村
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報