-
2019年2月28日 おやつ編 3 ずんだ餅(冷凍食品)
投稿日 2019年2月28日 14:44:02 (糖尿病 ダイエット)
-
高齢者・女性・初心者の筋トレ【理論編】
-
糖尿病とは何か?を最初に理解しなければ改善などできない
-
糖尿病運動療法で最も効果のある運動は何をどうやれば良いのか?
-
脂肪を減らすための最も効果的な運動は何か?
-
絶食によるオートファジーの活性化は肝臓に脂肪を蓄積する
-
コロナワクチンは接種すべきか?
-
筋トレ女子の高タンパク質摂取と低タンパク質摂取の影響
-
質問にまとめて答えるコーナー【2】
-
2020年9月6日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年9月6日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年9月5日 おやつ編 3 ショコランテガーデナー(カカオ分72%)ダークチョコレート
-
2020年9月5日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年9月5日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年9月1日 今日の一品編 低糖質豆腐餃子
-
2020年8月31日 おやつ編 3 パイナップルケーキ
-
2020年8月31日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年8月31日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年8月29日 おやつ編 3 塩豆大福(小豆粒あん)
-
2020年8月29日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年8月29日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年8月23日 おやつ編 3 パイナップルケーキ
-
2020年8月23日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年8月23日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年8月21日 おやつ編 3 塩豆大福(小豆粒あん)
-
2020年8月21日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年8月21日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年8月8日 おやつ編 1 バナナ
-
2020年8月7日 おやつ編 3 よもぎ大福(小豆粒あん)
-
2020年8月7日 おやつ編 2 自家ロースト渋皮付きピーナッツ
-
2020年8月7日 おやつ編 1 バナナ
自家製低糖質・高食物繊維おやつレシピカテゴリーのレシピ数が525を超えました。(こちらからhttps://rubiconman.blog.so-net.ne.jp/archive/c2306033572-1)
下記で紹介の材料で食べて健康になるおやつを試してください!
必ず糖尿病・ダイエット・便秘に効果を発揮するでしょう!!
但し、その他の糖質摂取を制限しないとだめですよ!!!
みなさん こんにちは
2月28日13時の外気温は、13度で曇っています。
※糖質制限食の強い味方としてこちらのサプリメントをおすすめします!⇩
13時のおやつにしましょう。
買い置きしているずんだ餅(冷凍食品)です。
おやつ3は、ずんだ餅(冷凍食品)、鉄観音茶。
ずんだ餅(冷凍食品)3個66g(塩分量0g・糖質量31.4g・食物繊維総量0g・野菜摂取量0g・エネルギー量144kcal)を食べました。
ずんだ餅(冷凍食品)は、枝豆を潰して作ったずんだ餡を餅に包み一口サイズにしたもので宮城製粉株式会社の製造商品として1kg入りで販売しています。
私が使用している低糖質粉類(豆乳おから・小麦タンパク)、豆類、ナッツ・シード類、ごま、有機むき甘栗は、こちらから。
私が使用している低糖質粉類(豆乳おから・小麦タンパク・小麦ふすま)を少量で試したい場合には、こちらから。
ずんだ餅(冷凍食品)は、砂糖、枝豆、もち粉、うるち粉、オート麦食物繊維、食塩、醸造酢/加工デンプン、甘味料(ソルビトール)、糊料(アルギン酸Na、加工デンプン、アルギン酸エステル、キサンタン)、乳化剤、乳酸Ca、着色料(紅花黄、クチナシ)の原材料で製造されています。
食べた感想ですが、ずんだ餡の香ばしさと程よい甘さのもちもち生地がいい感じですが、糖質の塊なので食べ過ぎると太ります。
ずんだ餅(冷凍食品)にも温かい鉄観音茶です。
私の鉄観音茶は、こちらから。
香りが高くスッキリとした味わいです。
今後も安心安全でカロリー制限をしないストレスフリーな自家製低糖質・高食物繊維おやつを作ります。
おやつ3の塩分量合計0g・糖質量合計31.4g・食物繊維総量合計0g・野菜摂取量合計0g・エネルギー量合計144kcal。
私の主食の自家製低糖質パン用ふすまパンミックス、製菓材料、シリコン型は、こちらから。
Source: 糖尿病を改善したければ糖質制限食が必要です!
最新情報