-
血糖値を上げないのにおいしい!奇跡の低糖質パンができるまで…
投稿日 2018年5月20日 20:17:45 (糖尿病コントール)

ローソンのブランパンは今はたくさんの種類が出ていて味もすごくおいしい
夫にとってはまさに奇跡のパンといっても過言ではない
もうコンビニといえばローソンしか行ってないんじゃないかというほど、ヘビーローテーションしている
開発担当者には感謝の気持ちでいっぱいだ
今はお菓子まで広がり、アーモンドチョコやスナック菓子まで出ているのはもう本当にすごい
今はまだローソンにしか置いてないので、もっともっと広がってほしい
最近、買いに行くとブランパンの食べたいものやチョコが売り切れが多くて2,3件ローソンをハシゴすることも少なくない私たち(笑)
本当に素晴らしすぎる商品だ(*´Д`)
ローソンの低糖質パンが「暗黒の時代」を経て人気商品に育つまで
の記事を参考にしました
朝食
サラダ(ワカメ、クリームチーズ入り)
オーガニック穀物食パン2枚
炒り卵(1個分)
キウイ
ヨーグルト
チアシード入りゼリー
※難消化性デキストリン入り万能茶を食前に飲む
昼食
サラダ(アボカド、クリームチーズ、モズク酢入り)
キュウリワカメ酢の物
鯖味噌煮
玄米(150g)とろろがけ
サラダチキンマヨネーズ乗せ
※難消化性デキストリン入り万能茶を食前に飲む
夕食(鍋)
サラダ
納豆
鍋(白菜、えのき、白ネギ、豆腐、薄揚げ、豚肉、そば)
※ネギポン酢で食べる
【併せて読みたい記事♪】
★血糖値上昇も怖くない!?低糖質商品の進化がすごい!★
★【血糖値】ローソンのブランパンがおいしすぎる件…★
★【血糖値スパイク対策】ファミマでライザップ。食べてみた!★
【人気注目記事】
★血糖値改善したクロちゃんに発覚した合併症とは・・・?★
★【血糖値対策】糖尿病(予備軍)の人がしてはいけない生活習慣とは…?★
★【血糖値72時間測定】大食いタレントの血糖値はどうなっているか??★
★【血糖値対策】カロリーゼロ!人口甘味料の落とし穴とは…★
★【血糖値72時間測定】大食いタレントの血糖値はどうなっているか??★
★【血糖値対策】カロリーゼロ!人口甘味料の落とし穴とは…★
↓初めてご訪問の方はこちらからどうぞ
↓ブログ村参加してます!
夫の病気が治るようにポチお願いします!
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報