-
【24時間血糖値測定】フリースタイルリブレを使ってみた!<導入編>
投稿日 2018年4月29日 22:07:59 (糖尿病コントール)
ついに前から気になっていた「フリースタイルリブレ」を入手!
14日間24時間、血糖値の推移がグラフで分かり、いつでもどこでも血糖値測定ができる!
とりあえず、夫はもう夢中
針がついているけど、装着する時はまるで痛くない
けど、ずっとつけていると痒みが少しあったりするらしい
基本はシールみたいなのでくっついてて、お風呂はオッケーだけど、激しい運動やサウナで汗をたくさんかくと取れる可能性があるので気を付けよう
とにかくいつでもどこでも血糖値が分かる事がかなり感動的らしい
このリブレのおかげで、前からしたいと思っていたコメントで教えてもらった分食も開始してみた
分食は、夫のように痩せている糖尿病患者がカロリーを摂りながら、血糖値を上げないように毎食の主食を減らして分けて食べる方法
妊娠糖尿病の方などに有効的なやり方みたい
前からしたかったが、分食した時に1回1回の血糖値の上がり方が気になって着手できずにいた
というのも、教育入院では、間食をせずに一度血糖値を下げる事が大事だと言われていたので、ずっと高い状態が続くのが怖かった
しかし、このリブレがあるとご飯をどれくらい食べると血糖値が上がるかわかるので上がらない範囲のご飯の量を分食にすれば、血糖値スパイクも抑えられ、一石二鳥だという事がわかった
どれくらいのご飯の量でどれくらい血糖値があがるのかは小まめに血糖値を測定しなければわからないので、とても有効的に使える
更に色々試していて書き出すとたくさんあるけど、少しづつ報告するね( ^∀^)
昨日の朝食
サラダ
もずく
玄米食パン(1/6枚切り半分)
炒り卵(2個分)
イチゴ
プロテイン(30gを200mlの水で)
昼食
こんにゃく中華麺豚しゃぶサラダ乗せ
ワカメとキュウリ酢の物
ふろふき大根
これから暑くなる季節におすすめ!
血糖値も上がらなかった!
夕食
外食だったーーー!
リブレ装着後、実験的に食べ放題に行ったのでまたまとめて報告でーす!
今日、姉一家とBBQだった為、野菜をいっぱい切った~
ナス、しいたけ、コーン、玉ねぎ、レタス、ピーマン、赤・黄パプリカ、ズッキーニ、もやし
さてさてリブレについてご紹介ーーー!
FreeStyle リブレ(リーダーとセンサー)
昨日も紹介した届いたリブレセット
気になる従来の血糖値測定器との誤差ですが、かなりある…
う~ん、これは気になるけど指先と腕という場所のちがいもあるのかな
参考サイトアボットジャパン 糖尿病管理をサポート 糖尿病 血糖測定について
また続けて報告していきます
参考までに貼っときまーす!
【併せて読みたい記事】
★【従来の半額以下!】血糖値測定器「ケアセンスn」を使ってみた★
★【血糖値スパイク対策】プチ糖質制限に挑戦への道(その1)★
★血糖値を小まめに測定したらわかった恐ろしい結果…★
★【血糖値】夫婦を襲った謎の血糖値スパイク!!?(その1)★
【人気注目記事】
★食後の血糖値上昇を防ぐ最強ネバネバ食品たち…!★
★【血糖値スパイク対策】糖質量ばかり気にしてたら忘れがちなこと…★
↓初めてご訪問の方はこちらからどうぞ
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報