-
【血糖値対策】糖尿病(予備軍)の人がしてはいけない生活習慣とは…?
投稿日 2018年4月28日 20:43:07 (糖尿病コントール)
いつもブログに描いてる事ばかりなんだけど、糖尿病はとにかく長い長い戦いで毎日の事なので、ご飯を早食いしたり、忙しくなると運動が疎かになったりしてしまったりする
後、夫もそうだったんだけど、糖尿病予備軍の人は健康診断などで血糖値やヘモグロビンA1cが高いと言われてもなかなか生活改善できないもの
まずは禁煙からつまづいたりする人も…
マルコも夫にタバコをやめさすの結構大変だったからね~
本人はすっかり忘れて自分の強い意志でやめた!みたいに思ってるけど、大変だったよっ(涙)
けど、ご飯を作ってくれる人がいなかったら、気付けば野菜が少ない食生活になってしまいがちだし、野菜ジュースやスムージーなんかで手軽に済ましたりなんて事もあるかも‥
忙しい現代人だけど、糖尿病はなってしまうとお金もかかるし、制限も多くて本当に大変だからできたら予備軍の段階でNGな事はやめておくことがお勧め!
糖尿病になって教育入院していても、糖尿病患者にとってNGな事を繰り返して、教育入院に戻ってくる人がたくさんいるようなので、耳タコでも何度でも言わせてもらいます~!
がんばって~( ^∀^)
すみません、さっき誤作動で前の記事をあげてしまいました(汗)
今回も「血糖値コントロール 27の新常識!」という本を参考にさせて頂きました!
サラダ
もずく
納豆
玄米食パン(1/6枚切り)
炒り卵(2個分)
イチゴヨーグルト
プロテイン(30gを200mlの水で)
朝食時血糖値
昼食
サラダ(レタス、キュウリ、玉ねぎ、キャベツ、トマト)
玉子焼き
唐揚げ
ナス、ピーマン、豚肉、きのこ炒め
十六穀米(130g)
唐揚げや玉子焼きは長女の遠足のお弁当の残り( ・∀・)
夕食
月に一度のご褒美、焼肉食べ放題へ子供たちと行ってきた!
夫、ご飯は、最後に一口だけ食べてた~
※写真は参考まで
昨日は朝食後から血糖値がないのだけど、実は・・・「FREESTYLEリブレ」をついに入手!
参考サイトアボットジャパン 糖尿病管理をサポート 糖尿病 血糖測定について
コストは少しかかるけど、毎日毎日血糖値を測っていると色々気になる事がいっぱいで、夫と話し合った結果、実験的に2週間、試してみる事にした★
どんな食べ物でどれだけ血糖値が上がるのか細かく知りたい!
とりあえず、昨日からつけだしたけど、どんな風に報告すればいいか迷っているので、まとめて使い方や使い心地、通常の血糖値測定器との誤差など報告できたらと思ってます( ^∀^)
血糖値の動きの変動がすごくてビックリ
色々実験していてなかなか興味深いけど、夫にしたら冷や汗みたい…ゴメンね★
【併せて読みたい記事】
★糖尿病になりやすい性格の人…(その1)★
★夫がタバコをやめるまでの苦悩の道のり(その1)★
★夫がタバコをやめるまでの苦悩の道のり(その2)★
★夫がタバコをやめるまでの苦悩の道のり(その3)★
【人気注目記事】
★食後の血糖値上昇を防ぐ最強ネバネバ食品たち…!★
★【血糖値スパイク対策】糖質量ばかり気にしてたら忘れがちなこと…★
↓初めてご訪問の方はこちらからどうぞ
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報