-
食事以外に血糖値を上げる要因とは…?!
投稿日 2018年4月26日 15:15:46 (糖尿病コントール)
2型糖尿病は不摂生な食生活や肥満の人だけがなるものだなんて、まだまだ世間のイメージはあるかもしれない
だけど、過労やストレスでも十分発症する可能性がある
遺伝性もあるし
細いし、あまり食べないから絶対にならないって思ってる人は注意!
けどやっぱり、肥満気味で仕事が忙しくてストレスが多い、運動不足な上に付き合いの飲み会が多い人が糖尿病になるリスクが高いと思うので一番注意しないとダメだねー!
サラダ(キュウリ、ワカメ、トマト)
もずく
納豆
胚芽米パン
炒り卵(2個分)
バナナ
朝食時血糖値
朝食後測れず
サラダ(レタス、キュウリ、キャベツ、クリームチーズ、トマト)
ぶり大根
からあげ3個
納豆
味噌汁
十六黒米(130g)
サラダ(レタス、トマト、キャベツ、キュウリ、クリームチーズ)
もずく(グラス)
豚肉、ナス、ピーマン炒め
ふろふき大根
十六黒米とろろゴマ乗せ(130g)
運動あり!
【併せて読みたい記事】
★野菜中心食にした夫に起きた奇跡★
★血糖値を小まめに測定したらわかった恐ろしい結果…★
★【高血圧に注意】血圧と血糖値、糖尿病の関係性とは?!!★
【人気注目記事】
★【血糖値】意外な事実!相撲取りに糖尿病が少ない理由とは・・?!★
★【血糖値改善】クロちゃん、糖尿病教育入院で驚きの変化?!★
★血糖値上昇も怖くない!?低糖質商品の進化がすごい!★
↓初めてご訪問の方はこちらからどうぞ
★【血糖値改善】クロちゃん、糖尿病教育入院で驚きの変化?!★
★血糖値上昇も怖くない!?低糖質商品の進化がすごい!★
↓初めてご訪問の方はこちらからどうぞ
↓ブログ村参加してます!
夫の病気が治るようにポチお願いします!
Source: うちの旦那が糖尿病になっちゃった
最新情報